1.エッジ
つめ先の縁のこと
2.フリーエッジ
爪が皮膚にくっついていない指先の白い部分
3.イエローライン
ネイルプレートがネイルベッドから離れないようにしている帯状の部分
4.ストレスポイント
爪が皮膚から離れる両サイドの部分
5.サイドウォール
爪の両サイドの皮膚の部分
6.サイドライン
爪の両サイドの溝の部分
7.ネイルプレート
爪全体のこと。
8.ハーフムーン
爪の根元の白い半月状の部分
9.キューティクル
一般的に甘皮と呼ばれる爪の根元の皮膚部分で、新しい爪を保護している部分
10.ルースキューティクル
キューティクルの下にある薄い角質のこと
11.ネイルフォルド
ネイルプレートの根元の皮膚の深いひだ
12.ネイルベッド
爪の下の組織のこと
13.ネイルマトリクス
新しく爪が作られる大切なところで爪の根元の丸みを帯びた白い部分
爪の正面断面図です。
極めて薄い角質が積み重なりトッププレート(背爪)・ミドルプレート(中爪)・アンダープレート(腹爪)の3重構造になっています。
ジェルを無理にはがしたり、爪切りを使用したりすると、各プレートに負担がかかり、2枚爪などのトラブルを招いたりして爪が薄くなって弱くなります。