• カテゴリー
  • ジェル
  • スワロフスキー
  • ネイルシール
  • アート
  • カラー
  • ファイル
  • オフ
  • ブラシ
  • ケア
  • アクリル
  • チップ
  • ニッパー
  • エステ・ビューティー
  • エステ機材
  • 検定用品
  • その他
  • -
メーカー画像検索
メーカー別商品検索
-
シュシュ ネイルパーツ

シュシュ ネイルパーツ
シュシュ ネイルパーツ

シュシュ ネイルパーツ

ハイグロストップコート

モアジェルブラシ

エクセレントベース

カルジェル



硬めのファイルで爪の形を整えます。人工爪やスカルプチェアのフォルム形成に最適です。
ジェルを塗る前に自爪の表面を滑らかにしキューティクルの奥まで磨けるスポンジタイプのファイルです。
自爪の長さを削るためにあります。
あえて削っている感覚を捉えやすくするために薄い板でできています

表面をつやつやにするために使います。目が細かく驚くようなピカピカ爪に仕上げる事ができます。
ファイル数が多くなると把握が大変。自分にあったタイプを見つければ1本で3役をこなせます!
バッフィング後のダストを綺麗に落とすブラシです。

ダストは吸い込むと良くないので集塵機はサロン必須!
勿論一般の方にも大活躍です。

ベタ塗りやベース&トップにおすすめ!ジェルのムラを防ぎ均一に綺麗に仕上げられます。
真っ直ぐなラインをひいたり、はみ出たジェルをぬぐったり♪
ベースやトップにも使える!
筆先が細く、ラメのラインを引いたり、アートがしやすいブラシです。

フレンチラインや細かいラインも楽々♪グラデーションもキレイに描けます。
スカルプチェア用のブラシで筆先が長いのが特徴的!
1本ずつ購入するよりもお買い得!メーカーのセットでお安く販売!

これ一本でアートの幅が広がる!綺麗なドット模様もラクラク描ける♪


ジェルを均等に混ぜるのにブラシを使うと、ブラシを痛める原因に!
スパチュラで混ぜましょう!
ブラシを乾燥させるには必須です!ブラシホルダーのご紹介。
中にスプリングも内蔵していたり色んな太さのブラシに適用できます。長さや太さの調整ができます。

アルコールベースのジェルブラシ専用洗浄液。ベタベタする未硬化ジェルをすっきり落とせます。


キューティクルを押し上げルースキューティクルを除去します。コーナーやサイドフォールにも最適!
シールやストーンを置くときに重宝します。ラメ・ストーンなどを簡単に拾い上げることができます。
甘皮の処理に必須!さかむけ処理も可能!

シールのカットやキューティクルのお手入れに使用します。
ツイザーやニッパーで怪我をしてからでは遅いのです。
なのでキャップを集めました。


ネイリストが使うファイルは4種類!
一般では3種類


今では色んなメーカーがたくさんのファイルを出していますが基本的に押さえておくポイントは4種類なのです。
 ・エメリーボード
 ・アクリルファイル
 ・スポンジファイル
 ・シャイナー

グリッド数については数字が少ないほど粗くなります。
80G 爪をゴリゴリとこすれるレベル
100G〜150G 使っているうちに丁度良くなる感じ
180G〜220G 細かくて滑らか!その分消耗が早い!
220G〜 消耗が早く、サロンではX 表面を整えるのに適しています。
4000G〜12000G 表面の光沢を出します。傷等は消せません

シャイナーのグリッド数には本当に驚かされますね!セルフではレシートでシャイナー代わりに使う方もいらっしゃいます。

見栄えの前にポイントさえわかれば、後は自分にあったグリッド数を探すだけです!

爪を削るのか、表面の加工なのか目的によって必要なファイルが違います。

グリッド数はファイルの粗さを表した数字です。少ないほど粗く、大きい程細かいのです。

グリッド数が大きい程、消耗が激しく駄目になります。



トップページ
通販法表記
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
Copyright© 2013 startnail.com All Rights Reserved.

ネイルワールド yahoo 店